史上初の6月中の梅雨明けが発表されましたが、みなさまいかがおすごしでしょうか。
クソ暑い。そんな日に聴くと涼しくなれる気がする、さわやかな洋楽ギターロック/ギターポップをまとめてみました。
邦楽でいえばフリッパーズ・ギターとか、スーパーカーとかそういうとこです。
ではさっそく行ってみよう。
目次
暑い日に聴きたい、さわやか洋楽ギターポップ/ギターロック
Alpaca Sports – Just For Fun
YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有
スウェーデン出身のインディー・ポップバンド、アルパカスポーツ。スペインのエレファントレコーズ所属だ。
こないだ朝のマックで流れていたこの曲は、まさに初夏の蒸し暑い時に聴くと涼しくなれることうけあい。

かわいくてオシャレなインディー・ポップの世界。スペイン発レーベル、Elefant Records
The Pains of Being Pure at Heart – This Love is Fucking Right
YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有
こちらはペインズのファッキンライト。
ペインズはアメリカ出身のインディーバンドである。
アルバムで聴くべし。
Pia Fraus – Springsister

Pia Fraus - Springsister
A song from Pia Fraus' album "After Summer"
爽やかなツインボーカルのピアフラウスはエストニアのインディーロックバンド。
エレクトロ色があるのが特徴的。
boy pablo – Everytime
https://www.youtube.com/watch?v=Lzi7ljJiLJQ
先日来日が発表されたノルウェイ出身のシンガーソングライター、ボーイ・パブロ君。
過去に当サイトでも紹介しました。
気が抜けるような演奏と謎のPVがとってもクールです。
Phum Viphurit – Lover Boy
https://www.youtube.com/watch?v=8HnLRrQ3RS4
ニュージーランド生まれバンコク育ち、タイのヤングスターことプム・ヴィプリット君。STUTSと対バンしたりしていました。ギターポップではないけど、ボーイパブロくんと2マンツアーをするようなのでついでに紹介。
タイの日差しを思わせるさわやかでグルーヴィーな楽曲。なかなかカッコいいです。夏にピッタリ。
Geowulf – Saltwater
https://www.youtube.com/watch?v=fXO-HnjLLiY
Real Estate – It’s Real
https://www.youtube.com/watch?v=4HWcViTXdYc
いいですよね、リアルエステート。
とくにコーラス部分がW杯の応援ソングっぽくていいですね。
オーオオーオオーオオーオオーイッツリアール。
Teenage Fanclub – I’m In Love
https://www.youtube.com/watch?v=FDOLKSp2AWU
やっぱりインディー・ロックといえばティーンエイジ・ファンクラブですね。
いかがだっただろうか
好きなんです、暑い日にさわやかギターロックを聴くのが。
ぜひ真似してみてください。
コメント