こんにちは、さいとう(@S41T0H)です。
とんでもないものがリリースされるようです。

KORG Gadget for Nintendo Switch - MUSIC PRODUCTION STUDIO | KORG (Japan)
Play Games. Make Music. ゲーム感覚で楽しめる音楽制作スタジオ - KORG Gadget for Nintendo Switch
なんでも「ゲーム感覚で楽しめる音楽制作スタジオ」だそう。なんじゃそりゃ。
KORG Gadget for Nintendo Switch (コルグガジェットフォーニンテンドースイッチ)
- 発売日
- 2018年4月26日
- 価格
- 5,000円(税込)
- 対応ハード
- Nintendo Switch
目次
“対戦型DAW”ことKORG Gadget for Nintendo Switchとは?
百聞は一見に如かず。まずは実際に佐野電磁さんがプレイした動画があるのでこれをご覧ください。

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有
なんだ、やたらテンションが高い……。佐野さん、酔っ払ってるようです(笑)。
肝心のゲームは……
めちゃくちゃ面白そう!
サウンド面もさすがは世界に誇る日本のシンセサイザーメーカーKORG、申し分のないシンセサイザーサウンドです。
「対戦型DAW」ってどういうこと?
公式HPの説明文を読んでみましょう。
最大 4人 (※) まで協力して曲作りができるマルチプレイモードを搭載しました。4分割された画面を見ながら、同時にプレイする新しいスタイルです。それぞれの担当パートを決めて最後まで仕上げるのもよし、対戦型DAW?!として、相手の置いたノートを消したり・追加したり邪魔をするのに徹すのもよし、みんなでゲームをプレイする感覚で楽しく音楽制作が行えます。
(※太字は筆者による)
まるでどうぶつの森で友達の村の木を切りまくるような地味な嫌がらせ……。
と~っても楽しそうですね!
KORG Gadget for Nintendo Switchで新たな音楽の遊び方も!?
これ、ライブで使うのも楽しそうですよね。
スイッチなのでテレビ画面などに映すことも可能です。
いやあいいなぁ……。
でもまずはスイッチ買わなきゃ。
誰か僕にめぐんでください。
コメント